2017年08月05日
外内島きゅうり
在来野菜が人気です。
鶴岡市外内島(とのじま)地区が元来の作付場所
その貴重なきゅうりをいただきました。
昔は、とてもポピュラーなきゅうりでしたが、
手間がかかり、収穫量が少なく、栽培する方が減ったとか。
皮が薄くて、ゴーヤと同じ成分が含まれているのだそうです。
多様性が好まれて、個性的な在来作物が注目されています。
お漬物やピクルス、お肉と炒めてもおいしそうです。
貴重なきゅうりをありがとうございました。
Posted by hana at 11:53
│おいしい♡ひとりごと