2015年09月24日

仲良し三人旅

道の駅 新潟ふるさと村・・・・・ 新潟バイパス黒崎ICから5分

バザール館・・・・・・・新潟の銘菓・地酒・工芸品など約1満点

アピール館・・・・・・・降雪体験・ふるさとシアター

花畑・グリーンハウス・・四季折々の花ばなが咲いています。

レストラン街

昼食に「ふるさと寿司」さん一番人気の「味わいちらし」

仲良し三人旅



B級グルメ横町

新潟代表5大ラーメン

仲良し三人旅



その中から「長岡生姜醤油ラーメン」

仲良し三人旅



生姜の風味が山盛りの熱々ラーメンです。

三人で分け会って食べても流石にお腹がいっぱいです。

熱々なのに食器を触っても少しも熱くありません。

新潟燕三条市が誇るステンレス食器でした。

以前、会津で「会津ソースカツ丼」を食べたので「新潟タレカツ丼」をお土産に。

仲良し三人旅



まだまだあります美味しいもの。

アピール館でのティータイム

仲良し三人旅




その中から・・・

仲良し三人旅



左から・・・「すっぺしそソーダ」・「麹ドリンクHOT」・「雪室コーヒーホット」

美味しい・おいしい・旅でした。




同じカテゴリー(おいしい♡ひとりごと)の記事画像
味付けぽん酢
グラマシー ・ ニューヨーク
蔵王温泉「ジンギスカン」
cotori  cafeさん
かりんとう饅頭
月岡温泉にある産直
一心寿司さん
フランスからのお土産
フランスからのお土産
福島のもも
いろいろな種類
高瀬屋さん
秘伝豆
大豆製品
あっさり食堂さん
ビスコ3種
梅酒と赤ワイン
おみやげ………①
産直あさひ・グーさん
「エシレ」専門店さん