2015年11月03日
馬肉ラーメン
長井市周辺で伝統的に食べられている「馬肉ラーメン」
昭和初期 、長井市には草競馬場や農耕馬の牧場があって、
馬肉文化が根付いたと言われています。
長井市観光協会に立ち寄り馬肉ラーメン の
有名なお店『かめや食堂』さんを教えて頂きました。
「馬肉ラーメンのかめや食堂」さん

「馬肉ラーメン 普通盛」

醤油ベースのスープは少し濃いめのお味ながらとってもまろやかで、
馬肉チャーシューは癖がなく柔らかです。
馬肉チャーシューとメンマとネギ、でもどうして・・・魚肉ソーセージ ?
お店の人にお尋ねしたかったけれど満員状態の店内。
お釣りの無いようにしてお店を出ました。
魚肉ソーセージ、きっと長い間の慣習なのかも知れません。
昭和初期 、長井市には草競馬場や農耕馬の牧場があって、
馬肉文化が根付いたと言われています。
長井市観光協会に立ち寄り馬肉ラーメン の
有名なお店『かめや食堂』さんを教えて頂きました。
「馬肉ラーメンのかめや食堂」さん

「馬肉ラーメン 普通盛」

醤油ベースのスープは少し濃いめのお味ながらとってもまろやかで、
馬肉チャーシューは癖がなく柔らかです。
馬肉チャーシューとメンマとネギ、でもどうして・・・魚肉ソーセージ ?
お店の人にお尋ねしたかったけれど満員状態の店内。
お釣りの無いようにしてお店を出ました。
魚肉ソーセージ、きっと長い間の慣習なのかも知れません。
Posted by hana at 23:48
│麺・ひとりごと