2016年03月13日
ドキュメント72時間
NHKドキュメンタリー
2015年3月6日放送 「秋田・真冬の自販機の前で」
秋田港の片隅に古びた1台の自販機があります


昨年5月、旅の途中で立ち寄った場所
私たちの他に大坂からもう一組のご家族
熱々のそばとうどん
『唐辛子が上から吊るされているのは理にかなっている』と話の種に


ファストフードの元祖として地元の人たちにず〜っと大人気
ドキュメント72時間、様々な人間模様
40年以上の営業
『老朽化で故障し交換した』の張り紙から10か月

名物そば・うどん自販機営業終了
全国から終了惜しむ客続々来店
2016年3月31日終了
の筈でしたが、余りに多くの「継続願い」の反響に
近くの「道の駅」に設置される運びになったとのこと。
全国ニュースで報道されていました。
昔から利用なさっていらした方々にも嬉しいことですね。
2015年3月6日放送 「秋田・真冬の自販機の前で」
秋田港の片隅に古びた1台の自販機があります
昨年5月、旅の途中で立ち寄った場所
私たちの他に大坂からもう一組のご家族
熱々のそばとうどん
『唐辛子が上から吊るされているのは理にかなっている』と話の種に
ファストフードの元祖として地元の人たちにず〜っと大人気
ドキュメント72時間、様々な人間模様
40年以上の営業
『老朽化で故障し交換した』の張り紙から10か月
名物そば・うどん自販機営業終了
全国から終了惜しむ客続々来店
2016年3月31日終了
の筈でしたが、余りに多くの「継続願い」の反響に
近くの「道の駅」に設置される運びになったとのこと。
全国ニュースで報道されていました。
昔から利用なさっていらした方々にも嬉しいことですね。
Posted by hana at 15:24
│おいしい♡ひとりごと